中古マンションの購入を考える時は、内見もしますよね。
そんな内見ですが、購入後に後悔しないためにも、コツはしっかり押さえておきましょう。
ここでは、
中古マンション購入の際の内見のコツについて説明しています。
▼内見の際、注意すべきポイント
■内見時間の確認
中古マンションの場合、まだ居住者がいる中で内見を行うケースもあります。
そのような時は居住者の都合によって内見時間が決められてしまいます。
ですので、事前にどのぐらいの時間をもらえるのか確認しておきましょう。
なお、最低でも30分は欲しいですね。
また、空き
家の場合でも、
不動産会社の担当者の都合もありますので、確認はしておいた方がいいです。
その際、購入後リフォームの計画がある場合は、見積もりを取るためにも
1時間~1時間半ほど長めに時間を確保できるよう希望をお伝えしておきましょう。
■「部屋の中」の確認は昼間に行うこと
日当たりや眺望の確認は日中でないとわかりません。
ですので、例え忙しくても、必ず昼間に見に行くようにしましょう。
■夜の周辺環境も見に行くこと
昼と夜では雰囲気が全く異なる街もあります。
また、街灯の有無等は実際に夜に見ないとわからないものですので、夜にも必ず周辺環境を確認しに行きましょう。
▼まとめ
人生においてそう何回もあるものではない大きな買い物ですので、納得いくまで確認しましょう。
京都市のスマイルハウスネットワークでは、お客様が納得いくまでお付き合いいたしますので、
ご心配なこと、知りたいこと等ありましたら遠慮なく何でもご
相談ください。