Blog&column
ブログ・コラム

ローンが残っているでも不動産買取で売却できる?

query_builder 2021/03/08
コラム
bank-loan-borrow-borrowed-credit
を売りたいけど、まだローンが残っている…」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そもそもローンが残っているは売ることができるのでしょうか。結論から言うと、ローンが残っていても売ることはできます。
そこで今回は、ローンが残っている不動産買取で売却する方法について解説していきます。

売却額とローン残債を調べる
ローンが残っている状態でを売るときは、基本的に引き渡しの際に残りのローンを一括で支払うことになります。
そのため、売却額とローン残債の関係を調べてどの方法でローンを返済するか決めておきましょう。
たとえば売却額がローン残債より多い場合は売却代金でローンを返済することができますが、
売却額がローン残債より少ない場合は何らかの方法で返済しなければなりません。

▼抵当権の抹消を行う
抵当権とは銀行がを担保とする権利ですが、ローンが残っている売却する際にはこの抵当権を抹消する必要があります。
必ずしも抵当権を抹消しなければ売却できないわけではありませんが、購入者側が抵当権が外れていることを購入の前提にしていることがほとんどです。
つまり、抵当権を抹消しなければ売却できないというのではなく、抵当権が抹消されていないと購入者が現れないということになります。

▼まとめ
ローンが残っている不動産買取で売却することは可能ですが、きちんと手続きを行い残りのローンを全額返済する必要があります。
売却を考えている方は、ぜひ弊社にご相談ください。

NEW

  • ブログ開設しました!

    query_builder 2020/11/16
  • 中古戸建て住宅を選ぶ時のポイントは?

    query_builder 2022/04/02
  • 戸建て住宅の間取りはどう決めたらいいの?

    query_builder 2022/03/01
  • 戸建てを購入して後悔しないために気を付けたいこと

    query_builder 2022/02/03
  • 災害リスクを軽減するためにマンション購入時に考慮したいこと

    query_builder 2022/01/05

CATEGORY

ARCHIVE