Blog&column
ブログ・コラム

不動産買取の相場はどれくらい?メリットとデメリットは?

query_builder 2021/02/01
コラム
bookkeeping-accounting-taxes-settlement
不動産を買取する際に、大体どれくらいの金額でやり取りされているのか気になりますよね。

仲介を使うのと、個人でやり取りするのではどのような違いがあるのでしょうか。

今回は、不動産買取の相場についてお伝えします。

不動産買取の相場はどれくらい?

不動産買取の相場は、不動産会社の仲介を使うか個人間での取引で行うかによって違ってきます。

個人間でやり取りをすれば、不動産会社の仲介を使った場合と比べて7割程で済みます。

しかし、メリットだけではないので注意も必要です。

不動産買取を個人で取引をするメリットとデメリット

不動産買取を個人で取引をするメリット

不動産会社を通さずに不動産買取をすれば、比較的安く購入する事が出来るでしょう。

不動産会社の利益分を考えなくていいので安く買い取れるというわけです。

不動産買取を個人で取引をするデメリット

不動産買取を個人で行うと、トラブルに発展してしまった時に全て自分で対応しなければならなくなってしまいます。

不動産会社が仲介してくれた場合、利益は減ってしまいますが不動産会社が間に入ってくれる事によりリスクが低くなります。

トラブルに発展した場合に、自分で対応出来る自信がない方は不動産会社に仲介してもらった方がいい場合もあります。

▼まとめ

不動産買取を行うなら、相場を意識して出来るだけ安く買い取れるようにしましょう。

スマイルハウスネットワーク株式会社では、中古マンションの売買を得意としておりますが、戸建ての売買にも対応しています。

お気軽にご相談下さい。

NEW

  • ブログ開設しました!

    query_builder 2020/11/16
  • 中古戸建て住宅を選ぶ時のポイントは?

    query_builder 2022/04/02
  • 戸建て住宅の間取りはどう決めたらいいの?

    query_builder 2022/03/01
  • 戸建てを購入して後悔しないために気を付けたいこと

    query_builder 2022/02/03
  • 災害リスクを軽減するためにマンション購入時に考慮したいこと

    query_builder 2022/01/05

CATEGORY

ARCHIVE