Blog&column
ブログ・コラム

不動産売却にはどれくらいの期間がかかる?

query_builder 2021/01/15
コラム
calendar-wall-calendar-days-date
不動産をすぐにでも売却したい方にとって、不動産売却にどれくらいの期間がかかるのかというのは気になりますよね。

今回は、不動産売却にかかる期間についてお伝えします。

不動産売却にはある程度の期間が必要

不動産売却した事がない方の中には、不動産売却したいと思ったらすぐに売却出来ると考えている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、実際には不動産売却にはある程度の期間が必要な事がほとんどです。

すぐに買い手が見つからない事もよくありますし、値段を調整するなど対応している間にも時間は過ぎていきます。

不動産売却の流れと売却にかかる期間の目安

不動産売却する準備をする

不動産売却に必要な書類を集め、後々トラブルにならないように売却出来る状態を整えます。

そのまま売却出来ると思っていても、土地の境界線が曖昧になっている事は珍しくなく、トラブルの原因になります。

諸々の準備を整えるだけでも1ヶ月は見ておいた方がいいでしょう。

■査定を依頼して不動産会社に売却の依頼をする

どれくらいの価格で売却出来るか査定してもらって不動産会社と契約を結び売却の依頼をします。

ここにも1ヶ月程かかると思っておいた方がいいでしょう。

■買い手が見つかり売却する

買い手が見つかるのに時間がかかる事はよくあります。買い手が見つかったら交渉を行い売買契約を締結し売却します。

この期間は2ヶ月ほどは見ておいた方がいいでしょう。

▼まとめ

不動産売却にはある程度期間が必要なので、余裕を持って売却するようにしましょう。

中古マンション売却しようとお考えなら、スマイルハウスネットワーク株式会社にご相談下さい。

専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応させていただきます。

NEW

  • ブログ開設しました!

    query_builder 2020/11/16
  • 中古戸建て住宅を選ぶ時のポイントは?

    query_builder 2022/04/02
  • 戸建て住宅の間取りはどう決めたらいいの?

    query_builder 2022/03/01
  • 戸建てを購入して後悔しないために気を付けたいこと

    query_builder 2022/02/03
  • 災害リスクを軽減するためにマンション購入時に考慮したいこと

    query_builder 2022/01/05

CATEGORY

ARCHIVE